Gourmet | グルメ⦅喫煙可⦆駅近1分!!気軽にお手頃焼鳥屋【鳥平】 神戸 三宮 ディナータイムに「鳥平」に行ってきた。 定番メニューから揚げ物・ご飯ものなど充実なラインナップの”鳥平” すずめ・とさか・玉ひも・ヒネ鶏などの珍しい焼鳥 トンビ(イカの口)・トン(豚のあばら)・焼魚などの焼鳥屋っぽくない炭火料理 関西の郷土料理肉すいや鴨すい 名前が気になるチーズレンコンセンベイ・TKGY・YSDなどなど、、、 駅近でコスパ抜群の焼鳥屋ぜひ行ってほしい2023.04.28Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメサクッと衣のとんカツと海老カツが人気の老舗とんかつ屋【む蔵-むさし-】神戸 三宮 ランチタイムに「む蔵-むさし-」に行ってきた。 丁寧な接客とプチ贅沢なとんかつ まず、年配のお客さんが多かった サン地下と言えばコスパ抜群の飲食店が立ち並ぶ飲食店激戦区 そんな中でプチ贅沢なとんかつ屋さんが”む蔵”だ 落ち着いた和食屋さんといった印象の店内2023.04.11Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメこんな所に!!メイドインジャパンの自家製アイスクリーム【ハーロウ-Harlow-】神戸 三宮 デザートタイムに「ハーロウ-Harlow-」に行ってきた。 店内は、カウンター4席、ソファ席4席とイートインスペースがある 天気が良ければ、店外のベンチに腰掛けてアイスクリームを食べるのも良い感じ 国産にこだわったアイスクリーム屋なのに店内はアメリカナイズド オシャレでポップなアイスクリームをぜひ堪能して欲しい!!2023.04.10Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメ本場神戸でJA直営安心の鉄板焼き神戸牛【プレジール】神戸 三宮 ランチタイムに「プレジール」に行ってきた。 まずは、何と言ってもJA全農兵庫直営レストランと言う安心感 しっかりとした神戸牛を提供してくれる”プレジール” 店内の雰囲気は高級レストランそのものだが、カジュアルスタイル ドレスコードなしで楽しめるのも嬉しい 兵庫県の食材を堪能することが出来るので神戸に来るときはぜひ寄って欲しい2023.04.08Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメ⦅喫煙可⦆創業昭和38年大老舗の焼鳥屋ちゃん【のんちゃん】 神戸 三宮 ディナータイムに「のんちゃん」に行ってきた。 定番メニューから揚げ物・ご飯ものなど充実なラインナップの”のんちゃん” 飲み物は、焼酎が常時20種類以上、日本酒が10種類以上と豊富だ 灘の酒蔵とのコラボもありその時々でおすすめのお酒も楽しめる 焼鳥・一品の値段も居酒屋感覚でリーズナブル2023.03.02Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメ⦅喫煙可⦆怪しさ満点!!変わった名前の洋酒喫茶【どん底】 神戸 三宮 ティータイムに「どん底」に行ってきた。 かなりディープな雰囲気の老舗喫茶店 一度入ってしまえば、なんてことはない昔懐かしの喫茶店 注文は、入店直後に聞かれるのでネットで情報収集して入って欲しい 喫煙者のためのオアシスのような洋酒喫茶”どん底” タバコを吸わない人にはちょっとしんどいかもしれない2023.02.26Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメ広東料理で飲茶と中華料理【ANKI】神戸 三宮 ランチタイムに「ANKI」に行ってきた。 味絶品!!本場の中華をサクッとランチで ディナーといい、ランチといい絶品中華を頂いた 特に、酢豚はおすすめで味付けと炒め方がなんとも言えない 友人に”ANKI”を紹介したところ常連になったそうだ ハマる人にはハマる味なのかもしれない2023.01.24Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメ⦅喫煙可⦆たこ焼き・お好み焼き・韓国料理居酒屋【うぅ】 神戸 三宮 ディナータイムに「うぅ」に行ってきた。 家庭的な雰囲気と落ち着く店内は実家に帰ったかのよう 大玉のたこ焼きとお好み焼き、チヂミにキムチ、豚足などの韓国料理 おつまみとしてちょい飲みも良し、ガッツリ粉もんを楽しむも良しなお店だ 特に、”うぅ”のセットメニューは1,000円以下でドリンク2杯と料理が楽しめるので最初に頼むのが良いだろう2023.01.19Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメ⦅喫煙可⦆神戸で人気の大きな焼鳥【ヒナタ】 神戸 三宮 ディナータイムに「焼鳥のヒナタ」に行ってきた。 拡大するヒナタの大衆酒場 神戸に住んでいると街中で見かける”ヒナタ”の看板 2022年年末現在、9店舗も運営してるようだ 何より、昼飲みから出来て、リーズナブル ランチもあって、焼鳥以外のメニューも豊富2023.01.05Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメ料理がうまい!!女性客も多い店で手軽に立ち飲み【スタンドTAKUMI】 神戸 三宮 ディナータイムに「スタンドTAKUMI」に行ってきた。 味・ボリューム・値段文句なしのお店 立ち飲み屋のイメージとは異なりオシャレなカウンターのお店 料理は、居酒屋らしい感じで酒好き濃い物好きにはたまらないだろう マスターとドリンクを提供してるスタッフの2人体制で切り盛りされていたが、料理の提供スピードがものすごく早い!! 女性客、常連さんも多く、大変賑わっているお店だ2022.12.12Gourmet | グルメ