元町

スポンサーリンク
Gourmet | グルメ

⦅喫煙可⦆元町海岸通の老舗喫茶【ロビン】 神戸 元町

モーニングタイムに「ロビン」に行ってきた。 元町海岸通で1957年11月にオープンした”ロビン” 日本の南極観測隊が初めて南極の地に降り立った時が1957年、昭和32年 相当歴史のある喫茶店だ 老舗喫茶だが、清潔感があり落ち着いた雰囲気 港町神戸を感じる船のアートとレンガ調の壁とレトロな椅子と机 ゆったりした時間を楽しめる喫茶店だった
Gourmet | グルメ

⦅喫煙可⦆おひとり様歓迎!!駅近のひと口餃子【チャオチャオ餃子】 神戸 元町

ディナータイムに「チャオチャオ餃子」に行ってきた。 老若男女入りやすいお店 仕事終わりのサラリーマンも女性同士でも入りやすいお店 しかも、女性向けのメニューが豊富な感じ 名物”チャオチャオ餃子”も小ぶりで食べやすい 晩御飯にしてもよし、〆の二軒目も良しな餃子屋だ
Gourmet | グルメ

⦅喫煙可⦆1人飲み大歓迎‼︎ご夫婦経営の居酒屋【いまや】 神戸 元町

ディナータイムに「家庭料理居酒屋・いまや」に行ってきた。 サックと晩御飯を楽しむ店”いまや” おひとり様客が集う”いまや” アットホームな雰囲気なので周りのお客さんとも自然と仲良くなる 晩御飯とビールを頼んですぐに帰る客 ゆっくり焼酎を楽しむ客 ご夫婦2人でやってて実家感のあるお店だった
Gourmet | グルメ

元町駅すぐの創業70年老舗喫茶店【エビアンコーヒー】 神戸 元町

モーニングタイムに「エビアンコーヒー」に行ってきた。 駅からのアクセスも良く、美味しい珈琲と素敵なデザートが楽しめる“エビアンコーヒー” 店内は、年配の人が多かったのだが、それも相まって老舗感がある喫茶店に見えたのだろうか テイクアウトできるシフォンケーキやプリンもオススメだ
Gourmet | グルメ

⦅喫煙可⦆昭和12年完成●旧川崎汽船本社にあるモダンな喫茶店【8番館】 神戸 元町

モーニングタイムに「8番館」に行ってきた。 オフィスビルに入る人気の喫茶店 オフィスワーカーの御用達の喫茶店”8番館” ランチ時には50席ある店内が満席になる そのため、ランチの仕込みは開店と同時の9時あたりからやっている モーニングの時間帯は、空いておりまったりモーニングを頂くことができる
Gourmet | グルメ

スンドゥブとサムギョプサルのお店【韓辛DELI】 神戸 元町

ランチタイムに「韓辛DELI 大丸旧居留地店」に行ってきた。 お値段以上の満足度 まず、ご飯とお惣菜が食べ放題 美味しいキムチやナムルから、チヂミまで食べ放題 自己流ビビンバを作ることも出来て大変満足だ!! 韓国惣菜を食べながら待つこと10分 メインのスンドゥブが登場 これがまた食欲をそそる ご飯のおかわりだ!!
Gourmet | グルメ

100円パンの店【パンジロー】 神戸 元町

神戸のパン屋さん「パンジロー 神戸 元町」に行ってきた。 自宅に帰って、翌日の朝食に食べたが、シンプルで懐かしい味わいだった 揚げパンなんかは、もう小学生時代を思い出す!! ここ”パンジロー”のコンセプトは「毎日食べたいパンをお届けする」ことだ そのコンセプト通りの飽きない味であり、シンプルなパンの数々だ そして何より、税込100円から買うことが出来るコストパフォーマンス “パンジロー”の企業努力に感謝だ 毎日の食卓に美味しくて飽きないパンが素晴らしい
Gourmet | グルメ

行列必至の人気店【洋食の朝日】 神戸 元町

ランチタイムに「洋食の朝日 神戸 元町」に行ってきた。 2人とも大満足した洋食屋だった 1961年オープンの老舗で、多数のテレビ出演や食べログ100名店にも選ばれている なんと言っても、ケチャップソースの美味しさに感動した ソースだけでご飯が食べられる!! 洋食屋の良し悪しを決めるソース ここ”洋食の朝日”はそのソースが最高だった また、次も挑戦したいが、並ぶんだろうなーww お値段以上・行列に並ぶ価値のあるリピートしたい洋食屋だ
Gourmet | グルメ

アートとアクアリウムの融合【átoa(アトア)】神戸三宮

ぜひ神戸へ来た時は、行ってほしい”átoa(アトア)” 魚を中心に亀やアザラシ、カピバラ、ペンギンなどが顔を揃えるアトア 子供が楽しめる水族館の鉄板メンバーだろう そして、照明や水槽の形・配置を工夫して楽しめるおしゃれな空間とアートの数々 こちらは大人のデートに使えるだろう また、魚の説明に魚の写真の一部しか載せない工夫 どれがなんていう名前の魚か探す楽しみは全ての方が楽しめるだろう 説明文や館内に文字が少なく、館内全体がアートな空間となっている
Gourmet | グルメ

⦅喫煙可⦆神戸の中華と言えば 【満園】神戸元町

ディナータイムに「満園」に行ってきた。 中国・台湾系の中華料理屋の餃子って言うとやや丸みのあるフォルムのイメージだ なんと”よく焼き”もあるそうだ 今回はもっちりな皮とボリューム満点の肉餡で楽しむ 肉汁が溢れるので火傷にも注意!!
スポンサーリンク