MHC
  • Gourmet | グルメ
  • Voyage | 旅
  • Column | コラム

フッター

2021.04.30

合同会社MHC 神戸市東灘区向洋町中5丁目1番地

チルト
ホーム
【予約推奨】お肉とお好み焼きと刺身と塩タンと【もりぐち】六甲道
2025.03.302025.04.02
【駅近】本格イタリアンとワインで一杯【AROMA】神戸六甲道
2025.03.30
【ドッグカフェ】本格ランチに豊富なわんちゃんメニュー【Village3】阪神住吉
2025.03.272025.03.30
【駐車場有り】サラダバーとスープバーでお得にランチ【ビッグボーイ】神戸ポートアイランド
2025.03.22
【ネット予約可】小さなビストロで本格中華【ROKU】摂津本山
2025.03.15
Junichi SAKASHITA

chillto1103

神戸グルメ⭐️→三宮から東灘区を中心とした食べて良かったご飯屋さんを紹介‼️おじさんなので大衆店を中心に🏮
ビール🍺ワイン🍷大好き→辛口白ワイン
34歳お兄さん→おじさんへ😎
犬好き→シュナウザー🐶
#神戸グルメ #神戸ディナー #東灘区グルメ #ビール #ワイン

【駅近】創業20年の地元No.1寿司屋で爆食【藪-sou-鮨】阪神大石

●おまかせ(15,000円)+ドリンク(1,500円)

●先付(ホタルイカ炙り)、刺身盛り合わせ、寿司20貫、赤だし

いつもお世話になっている藪寿司さんに1年振りに訪問しました。阪神大石駅の高架下にあるので改札からは1分以内にお店に到着です。店舗の前には16台停められるコインパーキングもあります。
本日もいつも通りおまかせで握ってもらいますが、今回はストップ言うまでの爆食コースです。
お酒が飲みたくなるところをウーロン茶で我慢し、食欲のみを研ぎ澄ませます。
最初は、兵庫県香住産のホタルイカの炙りからです。実はホタルイカの漁獲量は富山県ではなく兵庫県がNo.1です。続いて、刺身盛り合わせは王道な魚が並びます。こちらのつまはシャキシャキの長芋です。
そして、握りがスタートしました。タイに姫路の白鷺サーモン、塩竈で獲れた本マグロ、フレッシュな牡蠣、根室産のミョウバン不使用のうに、16kgあるヒラマサ、塩や醤油、ポン酢など嗜好を凝らした握りが続々と登場します。
久々に満腹までお寿司を堪能出来ました。
ごちそうさまでした。

#神戸 #Kobe #神戸グルメ #Kobegurmet #大石 #阪神大石 #ディナー #dinner #sushi #寿司
【駐車場有】創業59年●無煙ロースタ 【駐車場有】創業59年●無煙ロースターで焼く焼肉【高麗飯店】阪急御影

●アラカルト(5,000円)+ドリンク(1,500円)

●生センマイ、キムチ盛り合わせ、塩タン×3、ハラミ×3、上ロース×2、上カルビ×3、ビビンバ、冷麺

阪急御影駅から徒歩6分、お店の前には駐車場が4台ある高麗飯店へ3人でお邪魔しました。なかなか駐車場のあるお店がないので重宝します。
こちらは、尼崎が本店の高麗飯店の御影店だそうです。昭和41年創業で来年の令和8年には60周年を迎える老舗焼肉店です。
焼肉はもちろんのこと、お酒の種類も豊富です。ウイスキーは、知多、白州、響、山崎と揃っています。ワインセラーに、ショーケースには焼酎もたくさんありました。
焼肉は、塩タンからスタート。程よく薄切りで歯応えの良いタンをネギとレモンを絞っていただきました。最初に出してもらったレモン汁かと思ったものはポン酢でした。脂っこいカルビなんかによく合います。タレはほんのり甘口でお肉の旨みを引き立てます。
大きなテーブル席もあるので家族連れや、懇親会など様々な用途で利用出来そうです。無煙ロースターなのでモクモクした感じは一切ありませんでした。

ごちそうさまでした。

#神戸 #Kobe #神戸グルメ #Kobegurmet #御影 #Mikage #ディナー #dinner #焼肉 #Yakiniku #高麗飯店 #駐車場有
【予約推奨】お肉とお好み焼きと刺身と塩タンと【もりぐち】六甲道

●アラカルト注文(3,000円)+ドリンク(800円)

●和牛ねぎ塩つらみ(レモン)、手羽先、すじコン玉焼き、たこそば焼き、豚肉とニンニクの芽

当日オープン後に電話したら空席有りとのことで急遽行けることになりました。表札が年季入っていてここが店かと少し迷いました。
塩タンが有名で、焼肉屋行くより"もりぐち"に行った方がいいよと聞いていました。しかし、塩タンは入荷してないとのことで、つらみを注文しました。
大量のネギと薄くスライスされた塩味の効いたつらみは本当に美味しかったです。反面だけ焼いて、ややレア気味で食べるのがオススメです。
お好み焼きはぎっしり具材が詰まっています。甘口、辛口、ドロソース、カツオと青のりと好きにアレンジ出来ます。
そば焼きは、太麺であっさりしていました。何より明石タコが大きい!お肉がオススメのお好み焼き屋さんリピート間違いなしです。
ちなみに、未成年は入店出来ませんので注意です。

#神戸 #Kobe #神戸グルメ #Kobegurmet #六甲道 #Rokko #ディナー #dinner #お好み焼き #鉄板焼き #焼肉 #お肉 #そば焼き
【駅近】本格イタリアンとワインで一杯【AROMA】神戸六甲道

●アラカルト(4,000円)+ドリンク(2,000円)

●たこのカルパッチョ、ボローニャ風ミートソースグラナパダーノ仕上げ、王道!フレッシュなモッツァレラチーズたっぷりとろ〜りマルゲリータ、じゃがいもポタージュ、パーネ

お昼間に前を通ったときに気になって、ディナーの予約をしました。イタリアの雰囲気漂う、ワインに囲まれた店内。テラス席もあるのでこれからの時期は気持ちよく過ごせそうですね。料理は、どれも手が込んでいます。ご夫婦で営業しているようで、キッチンは旦那さん、奥さんはホール担当です。奥さんの接客が丁寧で名前だけではわからないイタリア料理を丁寧に説明してくれました。ワインのチョイスもお願いしました。
さわやかなたこのカルパッチョから始まり、濃厚じゃがいもポータージュ、モッツァレラと耳まで美味しいマルゲリータ、チーズ香るお肉たっぷりボロネーゼと続きます。満腹になってしまったのでメイン料理はまた次回食べてみたいと思います。

ごちそうさまでした。

#神戸 #Kobe #神戸グルメ #Kobegurmet #六甲道 #Rokkomichi #ディナー #dinner #イタリアン #Italian #パスタ #ピッツァ #AROMA #アローマ
【ドッグカフェ】本格ランチに豊富なわんちゃんメニュー【Village3】阪神住吉

●チョコバブルワッフル(1,650円)+水出しアイスコーヒー(605円)+わんちゃん骨付きチキン(550円)

ドッグカフェでもある43号線沿いにある“Village3"。わんちゃん連れからわんちゃん好きな人が集まるお店です。ランチやディナーが本格的でアルコールの提供もあります。わんちゃんメニューも豊富で約20種類ありました。わんちゃん同伴の場合は、マナーパンツの着用必須なので持参しましょう(店内販売あり)。日曜日のお昼下がりに行きました。わんちゃんの匂いが気にならなくて清潔な店内です。わんちゃんと入れる大きめのトイレもあります。今日は、名物のバブルワッフルをいただきました。サクフワでアイス、ブラウニー、フルーツがふんだんに使われています。わんちゃんご飯は、骨付きチキン。食欲満点のうちのわんちゃんはあっという間にたいらげます。わんちゃん好きのスタッフさんが優しくて丁寧でまた行きたいと思います。

#神戸 #Kobe #神戸グルメ #Kobegurmet #住吉 #Sumiyoshi #カフェ #cafe #ドッグカフェ #Dogcafe #わんちゃんOK #ランチ #lunch
【駐車場有り】サラダバーとスープバーでお得にランチ【ビッグボーイ】神戸ポートアイランド

●直火焼きグリルチキンプレート(1,309円)

●直火焼きグリルチキン200g、ライス、ポテト、サラダバー、スープバー

ハンバーグセットにすれば税抜1,000円以下でサラダバー、スープバーが付いてくるビッグボーイへ行きました。
祝日の12時に来店でしたが、すぐに座ることが出来ました。12時半にはお店の外まで並んでいたので休日は早めに行くのがいいかも知れませんね。
駐車場はグルメシティーと同じところで2時間サービスです。
サラダをメインにするため、サラダバー、スープバー付きのチキンランチを注文しました。シンプル塩胡椒で味付けされたチキンはご飯と一緒にぺろりです。ランチプレートにもキャベツサラダが付いていました。
さて、メインのサラダバーは、レタス、キャベツ、玉ねぎ、海藻、オクラ、ポテトサラダ、コーヒーゼリーにパイナップルなど種類が豊富です。スープは、コンソメスープとコーンスープ。ドレッシングも5種類あって味変して色々楽しめました。
お子様向けのメニューやアイスクリームがもらえる特典などもあり、駐車場もあるので使い勝手が良いですね。
ご馳走様でした。

#神戸 #Kobe #神戸グルメ #Kobegurmet #ポートアイランド #Portisland #ランチ #lunch #Bigboy #ビッグボーイ #サラダバー #ハンバーグ #スープバー #お子様歓迎 #駐車場有り
【ネット予約可】小さなビストロで本格中華【ROKU】摂津本山

●アラカルトで注文(3,400円)+ドリンク(1,200円)

●海老蒸し餃子、あわびと空芯菜の強火焼き、酢豚、四川麻婆豆腐、海老のマヨネーズソース、あさりの汁そば

「酢豚が食べたくなったので中華屋さんを検索しました。ネット予約出来るROKUを発見しました。駅からは少し距離がありますが、周りにはコインパーキングが3つもあります。さらに、イタリアンや天ぷら屋など複数のご飯屋さんが密集しています。ROKU周辺の飲食店全制覇目指してみようと思います。
店内は、テーブル3つとカウンターでこじんまりとしています。ビートルズが流れ、カフェのようなオシャレな内装です。
まず注文したのが本日のオススメ「あわびと空芯菜の強火炒め」。中華に行くと空芯菜が食べたくなりますよね。シャキッとした空芯菜と肉厚のあわびは食欲をアップさせてくれます。中華って一品一品の量が多いお店が多いですが、ROKUは量はどれも少なめなので色々な料理を楽しめるかと思います。もっちり海老餃子、濃厚黒酢の酢豚、まろやかマヨネーズの海老マヨ、ドリンクがすすむ激辛痺れる麻婆豆腐、最後はさっぱりあさりの汁そば。どれも美味しく頂きました。ご馳走様でした。」

#神戸グルメ #kobegrumet #神戸ディナー #kobedinner #中華 #摂津本山 #roku
こんなところにオシャレ鉄板焼き屋さん【ステーキ&シーフードNABANA】阪神御影

●アラカルト(4,500円)+ドリンク(2,000円)

●生ハム、フルーツトマト、たたき胡麻きゅうり、ハモンセラーノ(生ハム)、淡路産タコ塩焼き、インカのめざめ塩バター、牛すじだし巻き風、れんこんガーリックペッパー、れんこんチーズせんべい、長芋のり塩、牛フィレサイドマッスルねぎ塩、アワビ鉄板焼き肝バター醤油、焼きそば、ガーリックライス、ビーフライス

大人4人と幼稚園児1人の計5人で来店しました。カウンターは鉄板のあるライブキッチンで、奥に大きなテーブル席があります。ステーキメインのコースもありますが、今回はアラカルトで注文しました。お肉を中心に鉄板焼きメニューがたくさんあります。アテ好き、お酒好きにはうってつけの品数です。どれも美味しくて、鉄板メニューの長芋、牛フィレ、アワビが特にオススメです。アラカルトを楽しみつつお酒が進みます。今度は、お肉メインのコースと豊富な種類置いてあるワインを頼んでみたいなと思います。

#神戸 #Kobe #神戸グルメ #Kobegurmet #御影 #Mikage #ディナー #dinner #菜花 #NABANA #鉄板焼き
【子連れOK】中華街の路地裏お寿司【 【子連れOK】中華街の路地裏お寿司【しゅんぺい】神戸元町

●おまかせ握りコース(5,500円)+ウーロン茶+追加2貫

●小鉢、特上握り10貫、茶碗蒸し、汁物

神戸元町の中華街から一本入った筋にある“鮨しゅんぺい”。夜は2回行ったことがありますが、ランチは初めて。ランチは、5,500円から楽しめます。ぐるりとカウンター席とベビーカーも入れる個室が2つあります。ライブキッチンを楽しむならもちろんカウンターがおすすめです。一品一品、寿司の種類や産地を丁寧に教えてくれます。接客、お寿司の味共に最高です。何より、1万円を切るコースが夜も楽しめるのでコスパ抜群だと思います。ビールや焼酎だけでなく、ワインが豊富なのも今風のお寿司屋さんって感じです。予約がないと平日でも断られると思うので、予約推奨です。ネット予約も出来るので気軽に訪れることが出来ますね。外国人向けに英語での接客もやっています。観光客に常連さんに居心地の良い店でした。

#神戸 #元町 #寿司 #ランチ #しゅんぺい
【分煙】ランチ1,000円の町中華【かど 【分煙】ランチ1,000円の町中華【かどや飯店】神戸六甲道

●セットを注文(1,000円)

●セット(ラーメン、炒飯)、お昼の酢豚セット(酢豚、ライス、スープ、キュウリ漬、水餃子又は蒸し鶏)

酢豚が食べたいというリクエストを受けて、六甲道駅近くのかどや飯店に行きました。隣にはコインパーキングがあります。1階は喫煙、2階は禁煙です。2階へ上がる階段は少し急なので酔っ払いの方は注意です。
平日の13時半に入店しました。ランチのピークタイムは終わっておりゆったり過ごせました。中華料理屋なので料理の提供は早いです。注文からものの5分で酢豚ランチと炒飯ラーメンが到着しました。普通サイズの炒飯とラーメンは、1,000円とは思えないボリュームです。酢豚ランチの方はメインの酢豚に、水餃子、玉子スープと品数が多いです。チャーシューとハムの2種類のお肉が入った卵たっぷりふんわり炒飯と、シンプル醤油ラーメン。麺は1人前より多いなと感じました。
ボリューム、味、お値段と3拍子揃ったお店だと思います。ご馳走様でした。

分煙、カード可、駐車場サービス有り(2つ隣の宮前パーキングにて1,000円以上のお食事でサービスコイン)
【駐車場有】すき焼きにしゃぶしゃぶに冠婚葬祭に【木曽路】六甲道

●すき焼きコースを注文(3,740円)

●先付、すき焼き(国産牛ロース)、卵、ご飯、香の物、アイス

「サクッとすき焼きが食べたくなって木曽路へ行きました。大型店舗で駐車場もあり、喫煙室も完備しています。当日ネット予約も出来るので便利です。今日は、一番お手軽な国産牛ロースのすき焼きコースにしました。年齢により脂身が苦手になっているので霜降りよりはシンプルロース派です。2人前でも十分な量でしめのきしめんで満腹になりました。濃厚なすき焼きタレで食べるお肉、お野菜は美味しかったです。途中、お肉の脂でちょっと苦しくなったらさっぱり冷たいトマトスライスが嬉しいお口直しになりました。広々としたテーブル席に案内してもらえ、店員さんも丁寧で居心地の良いお店でした。ご馳走様でした。」

駐車場有り、クレジットカード可、喫煙室有り

#神戸グルメ #kobegrumet #神戸ディナー #kobedinner #六甲道 #JR六甲道 #rokkomichi #JRRokkomichi #和食 #japanese #木曽路 #kisoji #しゃぶしゃぶ #すき焼き
【喫煙可】鶏刺しに炙りに焼鳥にアットホームな焼鳥屋【といろ】六甲道

●アラカルトで注文(2,500円)+ドリンク(1,500円)

●ピーマン塩こぶ和え、トマトスライス、ずり、軟骨、こころ、せせり、手羽先、知覧どり皮、山芋、ズッキーニ、おにぎり

「六甲道駅から少し離れた静かな場所にある焼鳥屋さん。ムーミンなどの平成懐かしレゲエが流れるアットホームな雰囲気のお店です。カウンターとテーブル16席の比較的こじんまりした店内では、常連さんが多数。地元密着の焼鳥屋さんだと感じました。まずは、ピーマンとトマトの生野菜からスタート。ピーマンが意外とお酒と合うんですよね。次に、名物の知覧鶏皮焼きを注文しました。甘辛いタレと硬めの食感の皮は噛めば肉汁が溢れます。焼鳥は、焼き目が付いてカリッと中はジューシーです。最後は、焼き野菜とおにぎりでフィニッシュ。王道メニューから変わり種まで色々メニューがあるので次行くのが楽しみです。ご馳走様でした。」

※ちなみに、全席喫煙可能、現金のみ

#神戸グルメ #kobegurmet #ディナー #dinner  #六甲道 #rokkomichi #焼鳥 #yakitori #喫煙可 #タバコ
【子連れOK】カフェみたいな店内で本 【子連れOK】カフェみたいな店内で本格中華【くーしゃん】神戸六甲道

●アラカルトで注文(2,900円)+ドリンク(350円)

●7種の野菜サラダ、小籠包、酢豚、四川麻婆豆腐、特製チャーハン

「酢豚が食べたくて、中華料理店を探しました。近くのグランド六甲駐車場(スーパーやドラッグストアで500円以上購入で2時間無料)に停めていざ来店。カフェのような綺麗な店内で子ども連れもOK。お子様用のコップなども置いてあります。今日はコースと迷いましたが、単品で注文しました。まずは、おくらやヤングコーン入り青しそドレッシングがかかった7種の野菜サラダ。次に、シャキッと野菜と大きな豚肉の酢豚。肉汁溢れる小籠包はさっぱりギザミ生姜との相性抜群。四川麻婆豆腐は、痺れる辛さでした。後半は慣れたのか牛ひき肉の甘さを感じました。最後は、優しい味付けの特製チャーハン。ドリンクは、台湾の凍頂烏龍茶を注文しました。リピート間違いなしの絶品中華でした。厨房から聞こえる揚げる音、焼く音が心地よかったです。」

※ちなみに、禁煙で店外に灰皿あり。

#神戸グルメ #kobegurmet #ディナー #dinner  #六甲道 #rokkomichi #中華 #Chinese
【喫煙可】ジビエと和牛を食べるならここ【一枚焼肉にくひろ】
●コースを注文(4,500円)+ドリンク飲み放題(2,000円)

●冬の贅沢コース(キムチナムル3種盛り、特上牛3種盛り、旬のジビエ3種盛り、和牛炙りユッケ、漬け込みホルモンとソーセージ盛り、ジビエ鍋 《牡丹鍋(猪)味噌ベース》、鍋の〆

「阪急三宮西口から徒歩2分。地下にあるのがにくひろ。ジビエを扱っていることで有名です。牛はもちろんのこと、鹿、猪、鴨、羊、カンガルー、ワニなど世界各国様々なジビエ肉が楽しめます。本日は、ネット予約にて焼肉と牡丹鍋の贅沢コースを注文しました。お肉に関しては丁寧に産地と狩猟方法を店員さんが教えてくれます。旬のジビエは、猪が入っておりなんと福岡県糸島で獲れたものだそうです。分厚く切られた猪のお肉は歯応え抜群でした。もちろん和牛の味も負けていません。焼肉に牡丹鍋のコースはボリュームも凄くて、満腹満足間違いなしでしょう。」

※ちなみに、全席喫煙可能

#神戸グルメ #kobegrumet #神戸ディナー #kobedinner #三ノ宮 #Sannomiya #喫煙可 #たばこ #yakiniku #焼肉
【駐車場有】本格フランス郷土料理【MOMOKA】阪神御影

●ランチセットを注文(3,350円)

●前菜(キッシュ、マリネ)、かぼちゃのスープ、カスレ、パン、塩アイスとみかんのタルト、コーヒー

「ガソリンスタンドで洗車をしてもらっている間にフランスの郷土料理が頂けるというMOMOKAへ行きました。43号線沿いにあり阪神御影駅から徒歩7分、店舗には駐車場2台あります。ランチは、ワインも有名なラングドック地方のカスレを注文しました。前菜は、お肉が詰まったキッシュと3種の野菜のマリネ。濃厚かぼちゃのスープ。メインのカスレは初めて食べましたが、肉、野菜、豆をハーブの効いた特製ソースで煮込んだものにパン粉をまぶしてオーブンで焼く料理だそうです。カリカリサクサクの表面と濃厚クリーミーに煮込んだお肉たちはとても美味しいです。ハーブやスパイスが効いていますが優しい味付けで、普段味わったことのない料理でした。最後に、デザートとコーヒーでランチコースは終了。ワインと一緒に食べたいランチコースでした。」

ちなみに、全席禁煙。

阪神御影
#神戸グルメ #kobegrumet #神戸ディナー #kobedinner #御影 #阪神御影 #mikage #御影ディナー #mikagedinner #フレンチ #french
【喫煙可】オモニの韓国家庭料理【七川-ちるちょん-】六甲道

●アラカルトで注文(3,000円)+ドリンク(1,000円)

●突出し(やみつきうずら、ピリ辛じゃこ炒め)、オモニのポテサラ、海鮮チヂミ、和牛ホルモン鉄板焼き、石焼ピビンパ

「韓国料理が食べたくなり、JR六甲道駅から海側にあるチルチョンへ行きました。創業30年の大ベテラン飲食店でなんと、ランチは、税込1,000円でやっています。2号線沿いにあり駅からは徒歩6分ほど、阪神新在家からは徒歩3分です。今回は近くのグランド六甲のタイムズに車を停めました。ここは、グランド六甲に入るスーパーパルヤマトやマツキヨで500円購入すれば2時間無料になります。
さて、まずは生ビールとポテサラを注文してじっくり料理を悩みます。アルコールを注文するとやみつきうずらとピリ辛じゃこ炒めの突出しがいただけます。お肉に海鮮に両方とも食べたいため、海鮮チヂミと和牛ホルモンを注文しました。〆は、石焼ピビンパと和牛ホルモンに卵とご飯とキムチを入れたおじや風の料理に変身。ピリ辛かつボリューム満点でお腹いっぱいで満足しました!」

※ちなみに、全席喫煙可能

#神戸グルメ #kobegrumet #神戸ディナー #kobedinner #六甲道 #rokkomichi #韓国料理 #korean #チルチョン #七川
【駐車場有】創業70年超えの老舗珈琲 【駐車場有】創業70年超えの老舗珈琲店でランチ【にしむら珈琲】神戸阪急御影

●ランチセットを注文

●自家製カレーライスセット(1,800円)、グラタンセット(1,750円)

「休日の土曜日のランチ時におじゃましました。12時半にて店内はほぼ満席でした。にしむら珈琲には珍しく駐車場は50台あるのでなかなか満車になることは少ないです。今日は、カレーの気分だったのでカレーライスセットを選択しました。セットにするとサラダとドリンクが付きます。ドリンクは、コーヒー、オーレ、紅茶、ミックスジュースから選ぶことが出来ます。サラダはフレンチ系でマスタードのような少し辛さを感じるドレッシングでした。カレーライスは、甘口寄りの中辛で野菜の甘みを感じました。大きなお肉が入っているのもポイントですね。ご馳走様でした。」

※ちなみに、禁煙

#神戸グルメ #kobegrumet #神戸ディナー #kobedinner #御影#阪急御影 #mikage #御影ランチ #mikagelunch
【ネット予約可】駐車場有のおしゃれ焼き鳥【TORIFUKU】神戸甲南山手

●アラカルトで注文(3,000円)+ドリンク(1,000円)

●きゅうりと山芋そうめん(突出し)、串焼き5種盛り合わせ、冷やしトマト、親鳥炭火焼き、うずら、玉ねぎ、しいたけ、土鍋鶏ぞうすい

「JR甲南山手駅のすぐそばにあるショッピングセンターセルバに入っているTORIFUKU(とりふく)。駅近なので徒歩でもアクセスがばっちりです。また、セルバは駐車料金が2時間無料です。今回は、ネットで当日予約出来ました。電話で空席あるか聞くのも億劫なのでネット予約が便利です。TORIFUKUは、無農薬やオーガニックにこだわっているようで、無農薬サラダやオーガニックワインがメニューにあります。店内は、おしゃれなダイニングバーといった感じで、炭火のモクモクとした煙もなく快適です。店内が、少し寒く感じる人もいるようで足元にヒーターやブランケットのサービスもあり親切です。焼き場の炭火で焼く、焼鳥に焼き野菜が食欲をそそります。ということで、親鳥と焼鳥盛り合わせを注文しました。スピードメニューで頼んだ冷やしトマトが先に登場。自家製アリオリソースのほんのりガーリック感がたまりません!親鶏は弾力があり柚子胡椒と相性良し!親鶏から出た脂は付け合わせのキャベツですくっていただきました。こってりめな親鶏の次は焼鳥盛り合わせです。大ぶりなもも肉とむね肉、カリッとジューシーな皮に手羽先、歯応え十分な砂ずりとどれも美味しかったです。後半戦は、大きな焼き野菜を食べ、鶏雑炊で〆ました。化学調味料一切なしの鶏雑炊は優しいお味でした。親切丁寧な接客と炭火焼鳥はリピート間違いなしでしょう。ランチやテイクアウトもあるのでぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?ご馳走様でした。」

※ちなみに、禁煙

甲南山手
#神戸グルメ #kobegrumet #神戸ディナー #kobedinner #甲南山手 #konanyamate #焼鳥 #yakitori #とりふく #torifuku
お昼はお蕎麦、夜は居酒屋【居酒屋大学】神戸新在家

●アラカルトで注文(2,500円)+ドリンク(1,000円)

●てっさ、季節野菜のそぼろあんかけ、丹波鶏むね肉塩焼き、新じゃがカリカリチーズ焼き、大学コロッケ、炊き込みご飯焼きおにぎり茶漬け、鴨せいろ

「あっさり和食が食べたいと言うことで、阪神新在家駅すぐの居酒屋大学へ行きました。店内は、2階席もあり全50席の大きな店舗です。店内は、古さはあるが清潔感があります。昼は、お蕎麦で夜は居酒屋になります。もちろん夜もお蕎麦をいただくことが出来ます。刺身に旬のお野菜、和食に中華と様々なメニューが並びます。特に大学コロッケに衝撃を受けました。かなり硬めに揚げられた衣と中身の柔らかいじゃがいものコントラストが素晴らしかったです。優しい味付けの料理が多く、最後は蕎麦と茶漬けで〆ました。長年されているようで、常連さんが多い印象です。昔ながらの居酒屋でしっぽり一杯もたまにはいいでしょう。」

※ちなみに、禁煙

#神戸グルメ #kobegrumet #神戸ディナー #kobedinner #新在家 #shinzaike #居酒屋 #izakaya
あっさり真鯛スープの塩ラーメン【はなたば】神戸阪神御影

●真鯛そばしお(920円)

「阪神御影駅の高架下にあるはなたばさん。和食屋さんのように綺麗で落ち着いた店内は居心地抜群です。真鯛の出汁を使っており胃もたれしにくいのも相待って、女性客が多いのも納得出来ます。駐車場は、近くの御影クラッセに停めれば1時間無料です。こちらは、店舗のサービスではなくクラッセ自体の駐車場利用料がデフォルトで1時間無料となっています。注文は、店内入ってすぐの券売機で購入します。現金またはPayPayが対応しています。お子様ラーメンもあるので子連れもウェルカムなお店なのは嬉しいです。今回は初来店なので王道のしおラーメンを注文しました。年末年始で暴飲暴食していた後なのであっさり染み渡る鯛出汁と塩ダレは最高でした。ラーメンを食べ終わるとお腹が苦しいとなりがちな僕でも完食までスルスルと麺をすすれました。ご馳走様でした。」

※ちなみに、禁煙

#神戸グルメ #kobegrumet #神戸ディナー #kobedinner #御影 #阪神御影 #mikage #御影ディナー #mikagedinner #ラーメン #ramen #はなたば #鯛 #塩ラーメン
さらに読み込む Instagram でフォロー

カテゴリー

  • Column | コラム
  • Gourmet | グルメ
  • Voyage | 旅
  • ゴルフ
  • 未分類

合同会社MHC
神戸市東灘区向洋町中5丁目1番地

合同会社MHC
神戸市東灘区向洋町中5丁目1番地

MHC
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2020 MHC All Rights Reserved.
    • Gourmet | グルメ
    • Voyage | 旅
    • Column | コラム
  • ホーム
  • トップ