【喫煙可】粉もんの町長田でお好み焼き【ふうふう】新長田

【喫煙可】粉もんの町長田でお好み焼き【ふうふう】新長田

ランチタイム

ふうふう

に行ってきた。


最寄駅:新長田駅、神戸市長田区

ジャンル和食、お好み焼き

予算0-1,000

備考喫煙可、カード可

新長田駅から徒歩3分、新長田1番商店街の中にある"ふうふう"

おすすめ店舗はこちら

お好み焼きと鉄板焼き

本日は、新長田でランチ。

長田と言えば、そばめし。

2人でどこに入ろうかフラフラしていた。

商店街はお好み焼き屋さんが多く、匂いに誘われ「ふうふう」へ入店。

店内は、カウンターにテーブル、座敷と定番のお好み焼き屋といった感じ。

1,000円以下のランチメニューがずらり

最安ランチは、590円(税別)のお好み焼き定食。

お好み焼きにご飯、味噌汁、漬物がついてくる。

そんな中、今回注文したのは、お好み焼き定食とオムそば定食だ。

卓上には、鉄板とソース等が並ぶ。辛口のドロソースがあるのは嬉しい。

ふうふう

それでは、定食をいただきます。

"漬物"

ふうふう

"お好み焼き"

ふうふう
ふうふう

"ご飯と味噌汁とお好み焼き"

ふうふう

"オムそば"

ふうふう
ふうふう

粉もんの町長田でお好み焼き

本日のメニュー
  • お好み焼き定食(590円+税)
  • オムそば定食(800円+税)
  • ご飯、味噌汁、漬物付き

本日は、新長田でランチ。長田と言えば、そばめし。

商店街はお好み焼き屋さんが多く、匂いに誘われ「ふうふう」へ入店。

お好み焼き焼き定食が590円という安さ。

さらに、ランチはどのメニューを頼んでもプラス50円でご飯、味噌汁、漬物の定食にできる。

お好み焼きと白飯、オムそばと白飯の相性は抜群に感じる関西人なので嬉しい。

お好み焼きは外がしっかりめに焼かれていて、中は少しフワッとしている。食感的に白飯とよく合う。

オムそばは焼きそばがぎっしりで食べ応え抜群。鉄板に火を入れてくれるのでずっと熱々で食が進む。

甘口ソースとドロソースがあるのでソースの辛さを選べるのも嬉しい。マヨネーズは店員さんにお願いしたら持ってきてくれる。

がっつり男飯を食べたい方にオススメ。

ご馳走様でした

お店紹介

【ふうふう】JR新長田駅

新長田駅徒歩3分

住  所 : 〒653-0038 兵庫県神戸市長田区若松町5丁目3−1

営業時間:11:00〜21:00

定休日  : 水曜日

食べログ : ふうふう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

神戸市在住、"チルト"と申します。神戸のグルメ情報から、マネーに関することまで様々な情報を実体験を交え、発信していきます。

コメント

コメントする