30代夫婦のクルーズ旅行記〜自宅から荷物を配送編〜

cruising-top5

はじめに

この記事は、2024年8月15日からダイヤモンドプリンセス号で行くクルーズ旅行の体験記です

横浜発着の"熊野大花火と四国・九州と韓国 11日間"のクルーズ旅です。

お盆期間中の関西から横浜への移動、果てしない暑さと台風が来ないかドキドキの旅程です。

30代夫婦で楽しむクルーズ旅行最後までぜひ見てください。

【総集編】乗船中の写真や乗船後の記事はこちら

プロフィール

神戸市在住、旅行・外食・お酒大好き30代のおじさんです。普段は、兵庫県内の行って良かった飲食店の紹介ブログを書いています。

初めてクルーズ船に乗る人の為に必要な情報を発信したいと思います。

ぜひ、飛行機よりも船に乗った回数の方が多い僕が綴るクルーズ乗船記をぜひ読んで参考にしてください。

それではクルーズ体験記お楽しみください

予約から乗船当日までの準備

今回の記事では、クルーズ船への荷物の郵送についてピックアップして書いていきます。

旅をもっと快適に~自宅から客室まで荷物を配送~

今日はSGムービングが提供する特別なサービス、"お荷物配送サービス"についてご紹介します。

クルーズ旅行を計画中の方々にとって、このサービスは大変便利で、旅の準備をよりスムーズにしてくれることでしょう。

佐川急便でお馴染みのSGホールディングスが提供しているSGムービングなので安心ですね。

事前配送でストレスフリーな出発

SGムービングのクルーズサービスの利用方法は簡単です。

以下のステップでご利用いただけます。

STEP
問い合わせ・予約

サービスの予約を行います。配送期限があるので注意

STEP
調整

クルーズの出発日や荷物の内容を伝えます。サイズ制限に注意

アルコール類・刃物・ヘアアイロンは不可

STEP
受け渡し

希望日に配送スタッフが自宅まで荷物を取りに来てくれます。

料金

2024年の料金一覧は以下のようになります。最新情報は、予約した旅行代理店、クルーズ会社からのパンフレットをご覧ください。

または、プリンセスクルーズのWebページで確認してください。

自宅片道往復
北海道→横浜3,5007,000
東北 →横浜3,3006,600
関西 →横浜3,2006,400
九州 →横浜3,6007,200
沖縄 →横浜5,50011,000

サイズとスケジュール

サイズ
  • スーツケース:160cm以下
  • ダンボール等:140cm以下
  • 重 さ   :20kg未満
スケジュール
  • 乗船日の19日前から7日前までに申込及び支払い
  • 乗船日の11日前から5日前までに集荷

最新情報をご確認ください!!

荷物の受け取り

乗船後に部屋にクルーが運んでくれます。

部屋に入ると既に荷物が届いていることもあります。

diamond-princess-shipping
diamond-princess-shipping

ダンボール発送だと、耐久性や雨などで不安が残りますよね。

スーツケースは場所をとりますが、ベッドの下に収納することが出来ます。

160サイズ以下が郵送できるサイズです

ベストサイズのスーツケースのレンタル

荷物を気にせずよりリラックスした旅を

重い荷物を運ぶことなく、クルーズを楽しんだ後はいよいよ下船です。

往復便を利用している場合は、下船後にSGムービング受付カウンターでそのまま預ければOKです。

伝票は往路の時に発行されているので煩わしい記入や支払いはなしです。

復路の申込みをしていない方や、やっぱり宅配便で送りたいと言う方も同じく、SGムービングカウンターにて受付できます。

荷物が入りきらなかった方も、ダンボール販売があるのでカウンターへ行けば安心です。

快適なクルーズ旅を

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

神戸市在住、"チルト"と申します。神戸のグルメ情報から、マネーに関することまで様々な情報を実体験を交え、発信していきます。

コメント

コメントする