2022年2月26日来店
ディナータイムに
「やき鳥 のんちゃん」
に行ってきた。
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2023/03/nonchan1222-800x1067.jpg)
JR三宮駅西口から山(北)側へ、徒歩1分
阪急三宮西口からなら30秒で到着する駅近焼鳥屋
公式Instagramでは小走り30秒と記載されている
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2023/03/nonchan1223-800x600.jpg)
赤色や白黒のロゴが多い焼鳥屋さんで青色の文字は珍しい
↓"のんちゃん"近隣の店舗はこちら↓
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2022/10/kuraudo-top-1-160x90.jpg)
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2022/08/nikuhiro-top-160x90.jpg)
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2022/04/hirokatsu-top-160x90.jpg)
日曜日の19時過ぎに入店
予約をしていなかったので満席で数分待つことに
それ以降もお客さんは途絶えなくてギリギリセーフで入店
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2023/03/nonchan8860-800x600.jpg)
1階は喫煙可のカウンターとテーブル席(別日に撮影)
2階は禁煙席で座敷もある
老舗焼鳥屋でお酒も豊富!!
↓メニューはこんな感じ↓
灘の酒蔵さんとのコラボもあり日本酒も豊富!!
宴の始まり!!
今日は2人で来店
生ビールで乾杯!!
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2023/03/nonchan1224-800x1067.jpg)
オリジナルの"のんちゃん"ビールジョッキ
"突き出し"
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2023/03/nonchan1225-800x600.jpg)
突き出しのキャベツはおかわり自由
テーブルには塩があるので塩キャベツでいただく
焼鳥のパレード
"のんちゃんサラダ"
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2023/03/nonchan1226-800x600.jpg)
トマトにきゅうり、玉ねぎにわかめ、そして蒸し鶏が入ったサラダ
のんちゃんドレッシングは濃いめの和風ドレッシング
酒が進むサラダだ!!
"なんこつ・ひね鶏"
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2023/03/nonchan1228-800x600.jpg)
デーーーん!!!!
コリコリナンコツと歯応え抜群のひねどり
噛めば噛むほど鶏肉の味が溢れ出る
"砂ずり"
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2023/03/nonchan1229-800x600.jpg)
ジャリっと食感の砂ズリ
さっぱりレモンをかけて
"つくね・とり皮"
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2023/03/nonchan8861-800x600.jpg)
こちらはタレ料理
とり皮をタレでいただくのは神戸では主流らしい
甘辛いタレに絡まったつくねととり皮
"地鶏手羽先"
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2023/03/nonchan8862-800x600.jpg)
自宅で焼くとなかなか上手くいかない手羽先も炭火焼鳥屋さんなら絶品に!!
食べやすいように羽先の部分をカットしているので美味しいところだけガブっと頬張る
"尾羽根(ぼんじり)"
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2023/03/nonchan8867-800x600.jpg)
ぼんじりは串ではなく登場
弾力のある皮を破ると大量の脂が出てくる
筋肉が発達している部位でプリプリとしていてややコッテリ系
"カッパなんこつ揚げ(カレー塩)"
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2023/03/nonchan1231-800x600.jpg)
おつまみの王道なんこつ唐揚げ
ふわっとした衣は天ぷらに近い
カレー塩で食べても良し、邪道というならテーブルにある塩や山椒を振っても良し
"焼きおにぎり"
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2023/03/nonchan1233-800x600.jpg)
焼きおにぎりは焼き時間がかかるので早めにオーダー
じっくり焼かれたおにぎりは外はサクッと中は熱々
タレの染み込んだご飯は絶品
"おにぎり(梅)"
![](https://mhc-kobe.com/wp-content/uploads/2023/03/nonchan8858-800x600.jpg)
"のんちゃん"おすすめのおにぎりはボリューム満点
そして、俵型
白いご飯と海苔さえあれば無敵だ
老舗焼鳥屋は進化し続ける
定番メニューから揚げ物・ご飯ものなど充実なラインナップの"のんちゃん"
飲み物は、焼酎が常時20種類以上、日本酒が10種類以上と豊富だ
灘の酒蔵とのコラボもありその時々でおすすめのお酒も楽しめる
焼鳥・一品の値段も居酒屋感覚でリーズナブル
さすがは、神戸で約60年続く老舗焼鳥屋だ
すぐ近くに禁煙の別館があるので非喫煙者は本館2階か別館へどうぞ!!
土日祝日は本館で昼飲みも出来る
ご馳走様でした
【やき鳥 のんちゃん】 神戸 三宮
JR三宮駅西口徒歩1分
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目10-1
営業時間 : 16:00~23:00(平日)
12:00〜23:00(土日祝)
定休日 : 不定休
公式HP : のんちゃん
食べログ : のんちゃん
カード可 全席喫煙可
本日のお会計
ビールに焼酎、ソフトドリンク、そして焼鳥
2人でがっつりいただいた
以上(1人当たり)
約3,200円 也
コメント