神戸市– tag –
-
⦅喫煙可⦆元町海岸通の老舗喫茶【ロビン】 神戸 元町
2023年3月24日来店 モーニングタイムに 「ロビン-Robin-」 に行ってきた。 元町駅から海(南)側へ、中華街を過ぎて、おしゃれタウン栄町方面へ栄町のメイン通りの一本裏側にある"ロビン" 外からも店内が見えるので入りやすい ↓"ロビン"近辺の喫茶・カフェ情... -
イタリアの郷土料理と季節の食材【トラットリア・アリエッタ】 神戸 六甲道
2023年2月21日来店2023年6月27日更新 ディナータイムに 「トラットリア・アリエッタ(TRATTORIA ARIETTA)」 に行ってきた。 JR六甲道より徒歩5分阪急六甲からなら徒歩10分程度 山手幹線沿いにある"アリエッタ"車で来る方はお店の西側にコインパーキング有り... -
⦅喫煙可⦆⦅ペット可⦆国道沿いのカフェ&バー【鎹-kasugai-】 神戸 御影
2023年3月2日来店 ティータイムに 「鎹-kasugai-」 に行ってきた。 阪神御影から山(北)側へ徒歩6分国道2号線沿いにある"鎹" 読めるけど書けない漢字"kasugai" 御影クラッセに車を止めて向かったクラッセは1時間なら駐車場料金が無料だ!! 店内は全席喫煙可... -
⦅喫煙可⦆創業昭和38年大老舗の焼鳥屋ちゃん【のんちゃん】 神戸 三宮
2022年2月26日来店 ディナータイムに 「やき鳥 のんちゃん」 に行ってきた。 JR三宮駅西口から山(北)側へ、徒歩1分阪急三宮西口からなら30秒で到着する駅近焼鳥屋公式Instagramでは小走り30秒と記載されている 赤色や白黒のロゴが多い焼鳥屋さんで青色の文... -
⦅喫煙可⦆怪しさ満点!!変わった名前の洋酒喫茶【どん底】 神戸 三宮
2023年2月11日来店 ティータイムに 「どん底」 に行ってきた。 JR・阪神・阪急三宮駅を出て、センター街へセンタープラザの地下一階の飲食店街にある"どん底" 名前といい雰囲気といいなかなか入りづらいお店だ気になっていたのでいざ入店!! ↓"どん底"近辺... -
⦅喫煙可⦆地元民に愛される昼飲みも出来る美味い焼き鳥屋【一喜鶏 離れ】 神戸 阪神御影
2023年2月17日来店 ディナータイムに 「一喜鶏 離れ」 に行ってきた。 阪神御影駅を降りて西側へ約3分 高架下商店街の"旨水館(シスイカン)"の途中にある ちなみに、"離れ"とついているが本店はないそうだ ↓"一喜鶏 離れ"近隣の店舗はこちら↓ http://mhc-ko... -
⦅喫煙可⦆神戸で焼鳥と言えばココ!!【まさや】 神戸 阪神御影
2023年1月4日来店 ディナータイムに 「まさや 阪神御影店」 に行ってきた。 阪神御影駅を降りて御影クラッセがある北側へ約1分 お馴染みの"まさや"看板が見えてくる関西エリアに15店舗ありそのほとんどが大阪から神戸の間の主要駅にあるちなみに、関東でも... -
【移転】一人飲みもOK!!淡路牛で創作イタリアン【パパーレ】 神戸 阪神御影
2022年01月14日来店2025年01月31日更新 ※2024年12月21日に芦屋へ移転しました。 淡路牛と炭とワイン 【パパーレ】 ディナータイムに 「パパーレ-Papale-」 に行ってきた。 阪神御影駅を降りて徒歩1分駅の西側商店街「旨水館」の方へ歩くとすぐにある"パパ... -
2軒目利用にオススメ★至高の鶏刺し専門店【鶏三郎】 神戸 新開地
2022年11月9日来店 ディナータイムに 「鶏三郎」 に行ってきた。 【場所・徒歩時間】 阪神・阪急・山陽の接続駅である神戸高速鉄道の新開地駅から山(北)側へ、徒歩3分落語を毎日楽しめる"喜楽館"のすぐ近くにある"鶏三郎" アーケード通りから一つ路地に入... -
広東料理で飲茶と中華料理【ANKI】神戸 三宮
2022年1月9日来店 ランチタイムに 「アンキ(ANKI)」 に行ってきた。 絶品ディナーを約1年前に楽しんだぶりに再来店 ↓ANKIのディナーの記事はこちら↓ http://mhc-kobe.com/anki/ さて、ランチコースはこんな感じ 女性に大人気と書かれている通り女性客とフ...