神戸市

Gourmet | グルメ

イタリア料理コンテスト準グランプリ【DAL BOSCINO】 神戸 三宮

ディナータイムに「DAL BOSCINO 神戸 三宮」に行ってきた。シンプルなメニューと奥深いイタリアン常連さんの多い”ダルボスチーニ”僕たち以外のお客さんは常連産のようで仲良さそうに店員さんと話していた接客も丁寧で、料理も美味しいシンプルかつ丁寧な一品一品はまた通いたくなるおまかせコースやクリスマスなどのコースもあるので次はしっかり予約して行ってみたいちなみに、ディナーはカードが使えるが、ランチはカード不可であるので注意!!
Gourmet | グルメ

老舗フレンチのパン屋さん【Comme Chinois】 神戸 三宮

神戸のパン屋さん「コム・シノワ 神戸 三宮」に行ってきた。神戸と言えば、パンの街有名どころは、”イスズベーカリー”、”トミーズ”、”フロインドリーブ”などなどそんな中、神戸の老舗フレンチの「Comme Chinois(コム・シノワ)」に行ってきた。三宮駅近くの国際会館の東側、三宮ビル南館地下一階に入っている
Gourmet | グルメ

100円パンの店【パンジロー】 神戸 元町

神戸のパン屋さん「パンジロー 神戸 元町」に行ってきた。自宅に帰って、翌日の朝食に食べたが、シンプルで懐かしい味わいだった揚げパンなんかは、もう小学生時代を思い出す!!ここ”パンジロー”のコンセプトは「毎日食べたいパンをお届けする」ことだそのコンセプト通りの飽きない味であり、シンプルなパンの数々だそして何より、税込100円から買うことが出来るコストパフォーマンス“パンジロー”の企業努力に感謝だ毎日の食卓に美味しくて飽きないパンが素晴らしい
Gourmet | グルメ

行列必至の人気店【洋食の朝日】 神戸 元町

ランチタイムに「洋食の朝日 神戸 元町」に行ってきた。2人とも大満足した洋食屋だった1961年オープンの老舗で、多数のテレビ出演や食べログ100名店にも選ばれているなんと言っても、ケチャップソースの美味しさに感動したソースだけでご飯が食べられる!!洋食屋の良し悪しを決めるソースここ”洋食の朝日”はそのソースが最高だったまた、次も挑戦したいが、並ぶんだろうなーwwお値段以上・行列に並ぶ価値のあるリピートしたい洋食屋だ
Gourmet | グルメ

鮮度の鬼ずわい蟹【神戸CRAB】 神戸 深江浜

カニの直売所が神戸にあるということで深江浜へ"神戸CRAB"メインは、“ずわい蟹”と“たらば蟹”こちらの神戸CRABさんでは、アラスカやカナダ、ロシアで獲れたカニを輸入している
Gourmet | グルメ

揚げたて天ぷら定食【まきの】 神戸 三宮

ランチタイムに「まきの 神戸 三宮」に行ってきた。まず、接客が素晴らしい店だった天ぷらの提供から、客への気遣いご飯が少なくなったら、おかわりの確認やミスした時の態度まで全てが素晴らしいのに、凄いリーズナブルオープンキッチンには新鮮な食材が並び、目の前で揚げてくれるそして、すぐ様天ぷらを提供どんどん店舗数を増やしている理由も納得だ高級店のような揚げたて天ぷらを味わえ、気持ちの良い接客これは繁盛間違い無いだろうちなみに、14時を過ぎた頃に退店したがまだまだ行列は絶えない。。。
Gourmet | グルメ

ランチからバー利用まで【Agrest】 神戸 三宮

ディナータイムに「Agrest 神戸 三宮」に行ってきた。写真を見て振り返るとムール貝多めの食事をしていることに気づいたwwここ”Agrest”は、ランチ利用に、カフェ、バル、バーなど様々な使い方ができるお店だお酒の種類も豊富で、珍しいビールにウイスキーバルには珍しい日本酒なんかも揃っているヴィッセル神戸推しのようで、あのイニエスタのワインも置いている気さくなマスターの人柄もあり1人でフラットくる常連さんも多いようだ
Gourmet | グルメ

レトロ喫茶【神戸亭コーヒーショップ】 神戸 三宮

ティータイムに「神戸亭コーヒーショップ 神戸 三宮」に行ってきた。“神戸亭”は、古き良き純喫茶だ店内はレンガ調で照明が抑えられている静かに珈琲を飲みながらタバコを吸うひと時の休息をするにはうってつけの喫茶店だろうもちろん、モーニングやランチもやっている最近タバコを吸う場所を探すのも難しくなった喫煙者向けのオアシスと言ってもいいのかもしれない
Gourmet | グルメ

⦅喫煙可⦆こんな所に喫茶店!?【もえぎ珈琲】 神戸 三宮

ティータイムに「もえぎ珈琲 神戸 三宮」に行ってきた。三宮のど真ん中と言っても良い、トアロードの真ん中にある“もえぎ珈琲”地下にあり、看板も主張せずなので、知らない人が多いと思う僕も連れて行ってもらうまでは知らなかったまた、全席喫煙可能なので珈琲を飲みながら一服と言う昔ながらの純喫茶が味わえる何より、マスターの淹れる珈琲は絶品だちょっとした休憩にも、しっかり珈琲を味わいたい人にもオススメの雰囲気の良い喫茶店だ
Gourmet | グルメ

手間暇かけて作った逸品【ごはんや一芯】 神戸 三宮

ディナータイムに「ごはんや一芯 神戸 三宮」に行ってきた。若いカップルから会社の飲み会様々な使い方ができる”ごはんや一芯”普通の和食屋のようで、丁寧に仕込まれた和食の数々はどれも美味しいそして、最後に待っていた”土鍋鯛飯”ひとつひとつ丁寧に炊いてくれる最後にお茶をいただいてお会計