Gourmet | グルメ ⦅喫煙可⦆神戸六甲味噌だれ【餃子屋 赤星】神戸三宮 ディナータイムに「餃子屋 赤星」に行ってきた。肉汁が飛び出すので猫舌の人は注意!!うーん。うまい!!ニンニクが多めで、青森産のニンニクを使用しているそうだタレの配合が重要で、酢や山椒ラー油の分量が難しい餃子を美味しく食べるための今後課題は”タレの配合”だろうシンプルに”酢コショー”か”神戸六甲味噌だれ”が無難だろうがやはり最高に美味しく食べれるタレの配合を探したい!!餃子のタレの配合は餃子を待つまでの楽しみでもある!! 2022.01.16 Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメ 餃子一筋【ギョーザ 包君】神戸三宮 ディナータイムに「包君 神戸三宮」に行ってきた。"ひとつ一つこだわった手作りです"の文字が眩しい小さい餃子かと思いきやボリューム満点だ表面はパリッとしていて、側面裏面はもっちり焼かれている餡は、野菜の甘さが感じられるそして挽肉の肉汁が溢れてくる 2022.01.12 Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメ 鶏にこだわり過ぎたラーメン屋【ダイナSOUL】 神戸六甲道 ディナータイムに「ダイナSOUL」に行ってきた。スープにこだわるラーメン屋はあるが、ここはオリジナル鶏を作ってしまう程のこだわりようラーメン一筋25年で、九州の養鶏場を回って究極のラーメンスープに合う鶏を探し求めたそうだオリジナル地鶏を使ったラーメンが特徴で、スープは全て鶏パイタンということだ 2022.01.10 Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメ ⦅喫煙可⦆元プロ野球選手がオーナーの九州料理【まる九】神戸三宮 ディナータイムに「まる九 三宮」に行ってきた。ここは、元阪神タイガース、オリックスで投手として活躍した野田選手がオーナーをされているお店だ九州の食材を使ったお店で九州の地元料理や地鶏や黒豚、馬刺しが楽しめる 2022.01.08 Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメ カレー好きならご賞味あれ【64 CURRY】神戸元町 ランチタイムに「64 CURRY 元町」に行ってきた。チキンカレーはココナッツミルクの甘さが際立ち、やや甘口カレーになっているチキンも柔らかく美味しいキーマの方は、スパイスが効いている辛すぎるというわけではなく、スパイスの旨味で後から感じられる辛さだ 2022.01.05 Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメ 2021年 振り返り モーニング・ランチ・ディナータイム「たくさんのところ」に行ってきた。色々大変なご時世で特に打撃を受けた飲食関係そんな中でも一生懸命美味しい料理にお酒を提供してもらった2021年を総まとめして振り返りたい 2021.12.31 Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメ 江戸前鮨をこの価格で!!【鮨処 順】神戸店三宮 ディナータイムに「鮨処 順 神戸店 三宮」に行ってきた。クリスマスは、毎年和食なぜなら空いている可能性が高いからということで、最近移転オープンした”順”へ2日前の予約だったがカウンター席2名が運よく空いていた 2021.12.29 Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメ 大きな大きなお好み焼き【凡 トアロード店】神戸 元町 本日は、「凡 トアロード店 神戸元町」へ。“凡”は、他店より、1.5〜2倍サイズという事もあって、サイドメニューはとりあえずポテサラのみにしておいた厨房で作った特大のサイズの熱々のお好み焼きが運ばれてきた 2021.12.27 Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメ リピート必至【焼鳥静音(しずね)】 神戸市元町(2回目) 本日は、「焼鳥 静音(しずね)」へ。お店は、カウンターがメインなので予約しての来店がおすすめだ。朝引きの淡路鳥のみを使用しているので、鳥刺しがあり、焼鳥は新鮮だ。 2021.12.08 Gourmet | グルメ
Gourmet | グルメ 見た目は和食・食べるとイタリアン【御料理 うみ】 神戸 三宮 本日は、「御料理 うみ 神戸三宮」へ。“御料理 うみ”は、和食とイタリアンの融合した割烹料理だ店主がイタリアのシチリアにあるレストランで修行されたそうだ 2021.12.02 Gourmet | グルメ