スポンサーリンク
未分類

当ホームページ【MHC】について

当ホームページをご覧いただきありがとうございます こちらは、「MHC合同会社」のWebページになります 主に、神戸三宮周辺のグルメ情報、旅行情報を発信しています まだ出来て1年ばかりのホームページですが順次更新していいきます よろしくお願いいたします
Gourmet | グルメ

【駐車場有り】玉ねぎをふんだんに使ったお好み焼き【季利呼】神戸 道場南口

ディナータイムに「焼き屋 季利呼」に行ってきた。 店長おすすめの自家製ハンバーグや、大きなまるしん、キャベツでなく玉ねぎをふんだんに使った柔らかく甘いお好み焼きの季利呼焼きなど美味しい料理の数々を楽しませてもらった。 店長のトークやサービスも凄い良くて親切丁寧なお店だなと思った。
Gourmet | グルメ

⦅駐車場有⦆パン食べ放題と美味しい洋食【神戸屋レストラン】 神戸 御影

ディナータイムに「神戸屋レストラン」に行ってきた。 パン屋さんも併設で美味しかったパンをお持ち帰り 神戸市民に愛される神戸屋レストラン 家族や親族が集まった時や子供の誕生日の時によく行ったなーというイメージ 今でも、駐車場があるのでフラッと寄ることがある お肉料理が非常に美味しく、自家製のパンとの相性を考えた逸品が多い
Gourmet | グルメ

道の駅にある地元野菜を使った絶品ピザ【Days Kitchen】神戸 大沢

ランチタイムに「Days Kitchen」に行ってきた。 日曜のランチタイム時に行ったのでほぼ満席。わんちゃんと行ったので、1つ空いていたテラス席に案内してもらった。 地元で採れた野菜を中心としたメニューで野菜自体が美味しい。サラダバーもニンジンドレッシングやトマトドレッシングで食べるので野菜好きにはたまらないだろう!
Gourmet | グルメ

⦅駐車場有⦆Barのようなオシャレ焼鳥屋【Wai Wai】 神戸 六甲道

ディナータイムに「Wai Wai」に行ってきた。 創業25年を超える老舗焼鳥屋で一献 値段も手頃で気さくな店員さんが迎えてくれるワイワイ リーズナブルなのでフラッと寄れるのが嬉しい 奥のテーブル席は半個室で、ワイワイ出来るし、お子様メニューもあり家族連れにもおすすめだ お酒を飲まない人がいるなら、駐車場もあるので車で焼鳥屋に行く事も出来る
Gourmet | グルメ

オシャレ中華レストランで激辛麻婆豆腐とラム肉!?【申華】 神戸 阪神御影

ディナータイムに「申華」に行ってきた。 中華からラム肉までバラエティーに富んだメニュー 町中華というよりは、オシャレでデートで使いたくなるような内装 中華バルといった感じで1品1品の量もちょうど良くて2人で行くのもオススメ 定番中華から、予約をすればフカヒレや北京ダックまで楽しめる 何せ、名物のラム肉と麻婆豆腐が美味しすぎた
Gourmet | グルメ

⦅駐車場有⦆メディア露出多数の王道本格中国料理【翔園】神戸 青木

ディナータイムに「翔園」に行ってきた。 美味しい中国料理とママさんの明るい接客に癒される地域密着店 まず、他の中華料理と違ってあっさり味付けで食べやすかった 素材の旨みを短時間火を通すことで最大限に凝縮しているのだろう、一品一品の提供スピードが早かった
Gourmet | グルメ

珍しいお店を発見!!生ハム専門店【Piacere KOBE】神戸 六甲道

ランチタイムに「Piacere KOBE」に行ってきた。 テイクアウトはもちろんイートインも出来る テイクアウトもイートインも出来るPiacere KOBE 生ハムを主体にパスタやアイスなどが楽しめる もちろん店主厳選の生ハムのテイクアウトがメイン お気に入りの生ハムが見つかるはずだ
Gourmet | グルメ

さんちかの韓国料理の有名店【韓食班家】神戸 三宮

ランチタイムに「天天」に行ってきた。 ご飯と冷麺があり満腹になった 味も申し分なく、リピートしたくなるのも分かる 他にも、チゲやソロンタン、プルコギなどなど食べたい韓国料理がたくさん ランチタイムは行列必至なのでちょっと時間をずらして行くのがおすすめ!!
Gourmet | グルメ

⦅喫煙可⦆佐賀牛で炭火焼肉【ぎゅうはん】 神戸 新在家

ディナータイムに「ぎゅうはん」に行ってきた。 お洒落で隠れ家的なお店で焼肉 お洒落で清潔感のある焼肉屋ぎゅうはん カウンターもあるのでおひとり様から、ファミリーまで使い勝手が良い 焼肉は、どれも美味しく1人前あたり量も多い 店員さんの接客も丁寧で、ドリンクオーダーもスムーズだった
Gourmet | グルメ

⦅喫煙可⦆コスパ抜群鉄板焼きとお好み焼き【hina】 神戸 六甲道

ディナータイムに「hina」に行ってきた。 コスパ抜群鉄板お好み焼き 1人でもフラッと入ることができるhina カウンター席は居心地がよく、マスターとの会話も楽しい ワンオペで、鉄板の前で調理するマスターは非常に手際が良い 料理は、安くボリューム満点 コスパも良いので、通って常連になりたいお店だ
Column | コラム

ハワイでエルパト!!念願のあのエルメスバッグを入手!?【2023年夏】

エルパト成功の秘訣!! 今回のエルパト成功の秘訣は、想像でしかないが、2つあったと思う 連絡先交換から入荷までの期間ハワイに滞在できたこと 日本人が少ない時期に行ったこと
Column | コラム

【住宅ローン金利を有利にするには!?】大和ハウスで注文住宅vol.3

第三回は、ローン金利はなるべく下げたい。これに尽きる ようやく希望の土地が決まり、建物の概略も出来たので、総支払金額を出してもらった 驚愕の値段になったが、営業担当者が言っていた金額よりは少し安く収まったようだ まだまだ、建物の詳細については、建築士やコーディネーターとの打ち合わせもあるのでもっと上がるかもしれない それでは、ローンを組むときに実際、営業担当者と話し合ったローン金利について書いていきたい
Column | コラム

【物件が決まった後はローン審査】大和ハウスで注文住宅vol.2

第一回では、物件探しが難航したこと、約1年に及んだことなどを書いた しかし、決まる時は早かった 大和ハウスの建築条件付き宅地の先行販売を営業担当者から聞くことが出来たからだ これは、特別な紹介でも何でもなく一度大和ハウスのモデルハウスに行った事があり、営業担当者と数回連絡を取り合っていたからだ インターネット広告を打つ前に買いそうな顧客に電話しているそうだ いい感じのタイミングでその時はやってきた
Column | コラム

【楽しいはずの物件探し!!】大和ハウスで注文住宅vol.1

今回から、新しいコラム“大和ハウスで注文住宅”を開始する まだまだ、契約が終わり注文住宅を営業担当者、コーディネーター、建築士と共に練っているところではあるが、過去から現在までを順を追いながらお話ししていけたらと思う この記事の目的は、理想と現実を知った僕の思いと、これから住宅を取得される方達のための参考に!!と考えている
Column | コラム

【2022年6月】投資成績公開

2017年から投資デビューした僕の毎月の評価損益を発表! いくら突っ込んでいくら含み益があるか含み損があるかを自分なりに整理しつつ、皆さんに投資の楽しさを知ってもらおうと思い日々奮闘中!!
Column | コラム

【2022年6月】つみたてNISAの成績公開

つみたてNISAの投資成績公開(2022年6月) 実際つみたてNISAを始めたい人に向けて、自身の成績を公開する。 投資先の選定からその商品を長年積み立てた時の結果をぜひ参考にして欲しい。
Column | コラム

【2022年5月】投資成績公開

2017年から投資デビューした僕の毎月の評価損益を発表! いくら突っ込んでいくら含み益があるか含み損があるかを自分なりに整理しつつ、皆さんに投資の楽しさを知ってもらおうと思い日々奮闘中!!
Column | コラム

【2022年5月】つみたてNISAの成績公開

つみたてNISAの投資成績公開(2022年5月) 実際つみたてNISAを始めたい人に向けて、自身の成績を公開する。 投資先の選定からその商品を長年積み立てた時の結果をぜひ参考にして欲しい。
Column | コラム

【雑談】米国市場8週連続下落 今は買い時なのか!?

20日の米株式市場でダウ工業株30種平均は小幅に反発し、週間では934ドル(2.9%)安になった。8週連続の下落で、金融情報会社リフィニティブによると1932年以来90年ぶりの連続下落記録となった。
Column | コラム

【雑談】ガソリンの税率は40%

政府は17日、ガソリン補助金などにあてる総額2兆7009億円の2022年度補正予算案を閣議決定した。財源は全て赤字国債の発行でまかなう。ガソリン補助金は一般会計に約1兆2000億円が計上され、特別会計だった開始時に比べると受益者負担が崩れる。ガソリンの目標価格を段階的に上げる措置は凍結され、脱炭素に逆行する施策がなし崩し的に続く。
Gourmet | グルメ

【駐車場有り】玉ねぎをふんだんに使ったお好み焼き【季利呼】神戸 道場南口

ディナータイムに「焼き屋 季利呼」に行ってきた。 店長おすすめの自家製ハンバーグや、大きなまるしん、キャベツでなく玉ねぎをふんだんに使った柔らかく甘いお好み焼きの季利呼焼きなど美味しい料理の数々を楽しませてもらった。 店長のトークやサービスも凄い良くて親切丁寧なお店だなと思った。
Gourmet | グルメ

⦅駐車場有⦆パン食べ放題と美味しい洋食【神戸屋レストラン】 神戸 御影

ディナータイムに「神戸屋レストラン」に行ってきた。 パン屋さんも併設で美味しかったパンをお持ち帰り 神戸市民に愛される神戸屋レストラン 家族や親族が集まった時や子供の誕生日の時によく行ったなーというイメージ 今でも、駐車場があるのでフラッと寄ることがある お肉料理が非常に美味しく、自家製のパンとの相性を考えた逸品が多い
Gourmet | グルメ

道の駅にある地元野菜を使った絶品ピザ【Days Kitchen】神戸 大沢

ランチタイムに「Days Kitchen」に行ってきた。 日曜のランチタイム時に行ったのでほぼ満席。わんちゃんと行ったので、1つ空いていたテラス席に案内してもらった。 地元で採れた野菜を中心としたメニューで野菜自体が美味しい。サラダバーもニンジンドレッシングやトマトドレッシングで食べるので野菜好きにはたまらないだろう!
Gourmet | グルメ

⦅駐車場有⦆Barのようなオシャレ焼鳥屋【Wai Wai】 神戸 六甲道

ディナータイムに「Wai Wai」に行ってきた。 創業25年を超える老舗焼鳥屋で一献 値段も手頃で気さくな店員さんが迎えてくれるワイワイ リーズナブルなのでフラッと寄れるのが嬉しい 奥のテーブル席は半個室で、ワイワイ出来るし、お子様メニューもあり家族連れにもおすすめだ お酒を飲まない人がいるなら、駐車場もあるので車で焼鳥屋に行く事も出来る
Gourmet | グルメ

オシャレ中華レストランで激辛麻婆豆腐とラム肉!?【申華】 神戸 阪神御影

ディナータイムに「申華」に行ってきた。 中華からラム肉までバラエティーに富んだメニュー 町中華というよりは、オシャレでデートで使いたくなるような内装 中華バルといった感じで1品1品の量もちょうど良くて2人で行くのもオススメ 定番中華から、予約をすればフカヒレや北京ダックまで楽しめる 何せ、名物のラム肉と麻婆豆腐が美味しすぎた
Gourmet | グルメ

⦅駐車場有⦆メディア露出多数の王道本格中国料理【翔園】神戸 青木

ディナータイムに「翔園」に行ってきた。 美味しい中国料理とママさんの明るい接客に癒される地域密着店 まず、他の中華料理と違ってあっさり味付けで食べやすかった 素材の旨みを短時間火を通すことで最大限に凝縮しているのだろう、一品一品の提供スピードが早かった
Gourmet | グルメ

珍しいお店を発見!!生ハム専門店【Piacere KOBE】神戸 六甲道

ランチタイムに「Piacere KOBE」に行ってきた。 テイクアウトはもちろんイートインも出来る テイクアウトもイートインも出来るPiacere KOBE 生ハムを主体にパスタやアイスなどが楽しめる もちろん店主厳選の生ハムのテイクアウトがメイン お気に入りの生ハムが見つかるはずだ
Gourmet | グルメ

さんちかの韓国料理の有名店【韓食班家】神戸 三宮

ランチタイムに「天天」に行ってきた。 ご飯と冷麺があり満腹になった 味も申し分なく、リピートしたくなるのも分かる 他にも、チゲやソロンタン、プルコギなどなど食べたい韓国料理がたくさん ランチタイムは行列必至なのでちょっと時間をずらして行くのがおすすめ!!
Gourmet | グルメ

⦅喫煙可⦆佐賀牛で炭火焼肉【ぎゅうはん】 神戸 新在家

ディナータイムに「ぎゅうはん」に行ってきた。 お洒落で隠れ家的なお店で焼肉 お洒落で清潔感のある焼肉屋ぎゅうはん カウンターもあるのでおひとり様から、ファミリーまで使い勝手が良い 焼肉は、どれも美味しく1人前あたり量も多い 店員さんの接客も丁寧で、ドリンクオーダーもスムーズだった
Gourmet | グルメ

⦅喫煙可⦆コスパ抜群鉄板焼きとお好み焼き【hina】 神戸 六甲道

ディナータイムに「hina」に行ってきた。 コスパ抜群鉄板お好み焼き 1人でもフラッと入ることができるhina カウンター席は居心地がよく、マスターとの会話も楽しい ワンオペで、鉄板の前で調理するマスターは非常に手際が良い 料理は、安くボリューム満点 コスパも良いので、通って常連になりたいお店だ
Column | コラム

ハワイでエルパト!!念願のあのエルメスバッグを入手!?【2023年夏】

エルパト成功の秘訣!! 今回のエルパト成功の秘訣は、想像でしかないが、2つあったと思う 連絡先交換から入荷までの期間ハワイに滞在できたこと 日本人が少ない時期に行ったこと
Voyage | 旅

ハワイ旅行記-モダンホノルル-【THE MODERN HONOLULU】

おしゃれで便利なモダンホノルル 大満足で終わったハワイ旅行 結論としては、日本から少し荷物を持って行けば全く問題なく宿泊できるホテルだ アラモアナやワイキキへの買い物も楽々 プールのクオリティ、ビーチへのアクセス、も申し分ない コストパフォーマンスの良いホテルと言っていいだろう!!
Gourmet | グルメ

のどかな石垣北部に長蛇の列!!八重山そば【明石食堂】 石垣島

ランチタイムに「明石食堂 石垣島」に行ってきた。 みんなが納得の味 地元の人も旅行者も若者もおじいおばあも納得できる味がここ”明石食堂”なのだろう どのような人にも合う食堂の味が楽しめる 少し遠出しなければならないが、石垣島ののどかな自然を見ながら食事を楽しみにワクワク出来る そんな素晴らしい店で食べる美味しい沖縄そば 旅行者には忘れられない味になるのだろう!!
Gourmet | グルメ

ボリューム満点!!3等級以上の石垣牛バーガー【コーナーズグリル】 石垣島

ランチタイムに「コーナーズグリル 石垣島」に行ってきた。 石垣島でアメリカンなハンバーガー 落ち着いたやや暗めのお店は石垣島のカンカン照りの暑さを忘れさせてくれる 避暑地のような店内で石垣牛100%の肉々しいパテをいただく 玉ねぎは甘く、ピクルスは分厚く食感抜群 ハワイのバーガー店”クアアイナ”を超える分厚いバーガーだった
Gourmet | グルメ

電話が繋がらない!!予約困難!?超絶人気店【ひとし】 石垣島

ディナータイムに「ひとし 石敢當店」に行ってきた。 予約方法をご紹介!! 頑張って予約した甲斐があるお店”ひとし” お魚の新鮮さと名物マグロ!! そして、石垣牛に創作料理 豊富なメニューとまた訪れたくなる美味しい料理のオンパレード 満腹になっても食べたくなる素晴らしいお店だ!! 予約を取るのは大変だろうが、必ず行って欲しいお店だ
Gourmet | グルメ

アートとアクアリウムの融合【átoa(アトア)】神戸三宮

ぜひ神戸へ来た時は、行ってほしい”átoa(アトア)” 魚を中心に亀やアザラシ、カピバラ、ペンギンなどが顔を揃えるアトア 子供が楽しめる水族館の鉄板メンバーだろう そして、照明や水槽の形・配置を工夫して楽しめるおしゃれな空間とアートの数々 こちらは大人のデートに使えるだろう また、魚の説明に魚の写真の一部しか載せない工夫 どれがなんていう名前の魚か探す楽しみは全ての方が楽しめるだろう 説明文や館内に文字が少なく、館内全体がアートな空間となっている
スポンサーリンク