2024年05月12日来店
2024年05月20日更新
ランチータイムに
「TERRA DONO-テッラドーノ-」
に行ってきた。
神戸三宮から車で約1時間
丹波市市島町にある"テッラドーノ"
ここは、元保育園という一風変わったイタリアンレストランだ
地産地消とジェラートに力を入れており、宿泊も出来るという面白い施設だ
元保育園だった施設をそのまま使っているので、庭園には遊具がある
子供連れには嬉しいレストランだ
本日は、あいにくの雨で庭園で遊ぶ子供の姿は見られず
小さな教室は、貸切個室として使われている
多少うるさかったり、暴れても大丈夫だろう
こちらが、メインのダイニング
広々とした教室に大きなテーブルが配置されており、奥にはキッズスペースがある
他にも、保育園施設を利用した、お泊まり保育や合宿、ダンス練習やスタジオ利用、会議室などのレンタルスペースとさまざまな用途を提供してくれる
↓"テッラドーノ"近隣のおすすめ店舗はこちら↓
丹波産食材を使ったイタリアン
↓"テッラドーノ"のメニューはこんな感じ↓
自然あふれる丹波産の食材をふんだんに使った料理が楽しめる
特にジェラートには力を入れているようでイタリア製のジェラートマシーンを使い丹波の牛乳、果物をジェラートとして楽しめる
なんとなく落ち着く保育園の大教室
大きな教室で注文した、ボロネーゼランチ
天井が高く、大きな窓から見える庭園
開放的な空間でランチをいただく
"サラダ"
丹波産のシャキシャキ新鮮野菜
"丹波産牛ミンチ肉のボロネーゼ(生パスタタリアテッレ)"
もっちりしたパスタと丹波で育った牛肉との相性は抜群
ほんのり甘味を感じる優しい味で大人から子供まで食べられる
"マルゲリータ"
相方が注文したピッツァ
トマトソースが美味しい
"ハーブチキンとサラミ"
友人が頼んだチキンのピッツァ
ここのピッツァは、もっちり生地のナポリ風だ
"チョコレートジェラート"
こだわりのジェラートは変わった形のスプーンでいただく
保育園を改装した地産地消イタリアン
本日のメニュー
●ランチセットを注文(1,810円)
●サラダ、丹波産牛ミンチ肉のボロネーゼ(生パスタタリアテッレ)、チョコレートジェラート
週末は、キャンプをしに丹波にあるキャンプリゾート森のひとときへ。
キャンプ場数キロ手前に見つけたのが、イタリアンレストランのテッラドーノ。帰りに寄ってみようと調べると、保育園を改装してオープンした宿泊も出来るイタリアンレストランのようだ。
外には遊具があり、食事スペースは大きな教室。個室も教室と言った面白い仕様。キッズスペースや庭園には遊具があるので子供連れ大歓迎のレストランだ。
料理に関しては、地産地消を売りにしており、野菜からお肉、果物、牛乳などは丹波市産が並ぶ。そして、ジェラートはイタリアン製のこだわりマシーン。イタリアと丹波のコラボレーションに、保育園の校舎内で食事をするという異空間性が面白い。
セットはサラダからスタート。丹波産の野菜と塩味を感じるドレッシングでさっぱり。パスタはもっちりしておりソースと丹波産牛ミンチとの相性ばっちり。程よい甘さで大人から子供まで好き好まれる味付けだ。
ピッツァセットとシェアして食べたが、ナポリ風のマルゲリータピッツァのモッツァレラチーズがとろりとして甘めのトマトソースと相性バッチリ。大人は唐辛子のソースをかけてピリッと味変。
最後のデザートは、濃厚チョコレートアイス。イタリアのチョコレートと丹波産の牛乳のコラボレーション。
保育園内で食べるイタリアンは新しい経験だった。地産地消の野菜のポテンシャルを知れて嬉しかった。野菜が特においしく本当に新鮮だった。
※ちなみに、禁煙、現金払いのみ
ご馳走様でした
【TERRA DONO-テッラドーノ-】兵庫県丹波市
住 所 : 〒669-4337 兵庫県丹波市市島町酒梨156-2
営業時間 :
ランチ :11:30〜15:00(L.O.14:00)
ディナー:18:00〜21:30(L.O.20:30)
ディナーは要予約
定休日 : 水曜日
公式HP :TERRA DONO-テッラドーノ-
食べログ : TERRA DONO-テッラドーノ-
全席禁煙 現金のみ
コメント